• 2023/10/31 掲載

日銀決定受け株高・円安進行、2%目標接近か見極めへ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Noriyuki Hirata

[東京 31日 ロイター] - 日銀の金融政策決定会合を通過し、市場では過度な警戒感が和らいで株高と円安で反応した。長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用柔軟化を進めたほか、展望リポートでは物価見通しを引き上げた。今後の金融引き締めが視野に入ってきた一方、緩和継続も意識されており、市場は日銀の掲げる物価「2%」目標への距離を探ろうとしている。

日銀は30―31日に開いた金融政策決定会合で、イールドカーブ・コントロール(長短金利操作、YCC)の運用を再び柔軟化することを賛成多数で決めた。決定内容が伝わると、前場終値がマイナスだった日経平均は後場に買いで反応し、ドル/円は149円半ばから150円前半に上昇した。

10年金利について、1.0%を上限の「目途」とした上で、連続指し値オペを通じた厳格な金利コントロールから「大規模な国債買い入れと機動的なオペ運営で金利操作を行う」方式に転換し、1%を超える金利上昇を事実上容認する。

日本経済新聞電子版が昨晩に観測記事を報じ、市場では「概ね事前報道の内容」(国内証券の株アナリスト)との受け止めが聞かれた。過度な警戒感が和らぎ、株価と為替は、それまでの持ち高調整の逆回転が生じた。

<引き締め視野と緩和継続> 

株式市場では「金融緩和自体は継続しており、一気に引き締め加速というわけではない」(野村アセットマネジメントの石黒英之シニア・ストラテジスト)との受け止めが出ている。足元では3月決算企業の中間決算シーズンに入っており「企業決算はしっかりしているし、バリュエーション的にも魅力的な水準となっており、目先は自律反発しやすい」(石黒氏)という。

一方、為替市場では「運用柔軟化で今後の金融引き締めが視野に入ってきたことから、ドルは上にも抜けずらい状況」(あおぞら銀行の諸我晃チーフ・マーケット・ストラテジスト)との見方が聞かれる。

展望リポートでは24年度の消費者物価指数見通し(除く生鮮食品)を2.8%に引き上げたが、コアコア(除く生鮮食品・エネルギー)は1.9%だったほか、25年度についても2%を超えなかった。「日銀はインフレに関して慎重にみており、円買い材料にはならなかった。結果的にドルはもみ合いでの推移となっている」(諸我氏)という。

朝方に事前報道を織り込んで長期金利が上昇していた円債市場は、いったん下げ幅を縮小したが、再び売り圧力が強まった。展望レポートで24年度の物価見通しが強い数字となったことを「ややタカ派的と捉えた可能性がある」と、ニッセイ基礎研究所の上野剛志上席エコノミストは指摘する。

日銀が目指す物価目標の持続的・安定的な達成に近づいていることを意味しているのか、25年度は2%未達で賃上げに伴う好循環で2%というビジョンから距離があることを意味しているのか「見極めていく必要がありそうだ」と、上野氏は話している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます