• 2023/11/06 掲載

世界のファンド、10月に中国株30億ドル強売却=モルガンS

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Summer Zhen

[香港 6日 ロイター] - モルガン・スタンレーのリポートによると、世界のファンドマネージャーは10月に中国株を大幅に売却した。景気支援に向け中国当局がさらなる措置を打ち出したものの、売りが出た形。

リポートはファンド資金の流れを分析するEPFRのデータを引用。それによると、アクティブ・ロングオンリー(買い持ち専門)ファンドから10月に中国と香港の株式を合わせて31億ドルの資金が流出、3カ月連続で30億ドル以上の売り越しとなった。

モルガンSのアナリストは「資金流出の主な要因は地域ファンドのリバランスで、欧州籍ファンドが主導した」と述べた。

欧州のファンドは2020年終盤から積み上げてきた保有の約半分を売却。米国籍ファンドからの資金流出も加速した。

電子商取引大手JDドットコム(京東集団) 、大手スマートフォンメーカー、小米科技(シャオミ) 、中国建設銀行などが売られた。一方でアリババ、百度(バイドゥ)、AIAは買われた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます