• 2023/11/17 掲載

来年の新興国市場、FRB利下げなど追い風に明るい見通し=アムンディ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Anisha Sircar

[16日 ロイター] - 欧州最大の資産運用会社アムンディ傘下のアムンディ・インベストメント・インスティテュートで新興国マクロ戦略責任者を務めるアレッシア・ベラルディ氏は、来年は新興国市場に明るい見通しを持っていると明かした。先進国よりも経済状況が良くなることや、米連邦準備理事会(FRB)の利下げ観測が理由だ。

ベラルディ氏はロイター・グローバル・マーケッツ・フォーラムで、FRBが来年半ばに利下げを開始する公算が大きく、それが新興国にはプラスに働くと発言。米国は来年前半に景気後退の様相を呈すると見込んだ上で「米国(経済の)大幅な減速を踏まえると、成長プレミアムは新興国の優位性が高まっている」と主張した。

アジアについてベラルディ氏は、中国の景気鈍化にもかかわらず全体として底堅く推移していると指摘し、政策の組み合わせが他の地域ほど引き締め的ではないので、興味をそそる機会を提供しているとの見方を示した。

ベラルディ氏は、資金配分の観点では株式投資を慎重かつ段階的に増やしていくとしつつ、最初は質と成長力を優先してインドと日本を重視すると説明した。

またベラルディ氏は極めて過小評価状態にある新興国通貨として、キャリートレードの調達通貨に活発利用されているインドルピーとインドネシアルピアなどを挙げ、これらは来年投資妙味が増すと強調した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます