• 2023/11/18 掲載

8期ぶり黒字確保に手応え=商品力向上で安定収益を―三陽商会社長

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


アパレル大手三陽商会の大江伸治社長は17日までに時事通信のインタビューに応じ、2023年8月中間連結純損益が中間決算としては8期ぶりに黒字転換したことについて「商品力が上がり、全体の収益構造が良くなっている」と強調した。2015年の英高級ブランド「バーバリー」のライセンス契約終了とコロナ禍で厳しい経営環境が続いたが、復活への手応えを示した格好だ。

三陽商会は「ポール・スチュアート」などを展開している。バーバリーのライセンス契約終了後、決算期変更前の16年12月期から通期では6期連続で赤字が続いていたが、23年2月期に黒字転換。今中間決算も純損益が7億円の黒字を確保した。大江氏は秋冬商品に依存した決算構造だったが、アウターを中心に春夏商品で黒字を確保できたとし、「非常に大きな進捗(しんちょく)だ」と話した。

同社は商品力強化のため、21年に全社横断プロジェクトとして商品開発委員会を設置。昨年から商品を本格展開している。大江氏は「商品力がないとトップランナーになれない。トレンドを追いかけるのではなく、先取りするような開発を進める」と述べた。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます