- 2023/11/24 掲載
来年は今より円高に転じる可能性=山崎元財務官
Tetsushi Kajimoto Takaya Yamaguchi
[東京 24日 ロイター] - 元財務官の山崎達雄・国際医療福祉大特任教授はロイターのインタビューに応じ、来年の為替動向に関し、今より円高に転じている可能性に言及した。1ドル=150円台の為替水準について「ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)からは乖離している」と述べた。
山崎氏はインタビューで、円安を誘発してきた日米金利差拡大のピークアウトや、日本の経常収支回復を背景に、来年の為替水準は「今より円高になっている」と語った。
過度な為替変動に対しては「介入してもおかしくない」とした。急ピッチな円安進行を受け、神田真人財務官が「スタンバイ」という言葉を使って市場をけん制したことに触れ、「あのまま(ドルが)上がっていたら(円買い介入を)やっていただろう」との私見も述べた。
2003年から4年にかけた円高局面で、山崎氏は為替市場課長として円売り介入の現場を指揮した経緯がある。現在の神田財務官は山崎氏を補佐する立場だった。
日本経済の先行きについて来年度は「内需中心の成長となる」との見通しも示した。日銀の次の一手を巡り、マイナス金利を解除するタイミングについて「最初のチャンスは来年4月」との見方も示した。
PR
PR
PR