- 2024/05/10 掲載
モバイルSuicaで障害発生=サイバー攻撃の可能性も―JR東日本
JR東日本が運営する「モバイルSuica」などのシステムで障害が発生していることが10日、分かった。同日午後5時半ごろから、アプリへのログインやお金のチャージなど通信が必要なサービスでつながりにくい状態が続いている。同社はサイバー攻撃の可能性があるとみて調べており、復旧時期は未定という。
障害が発生しているのは、スマートフォンで運賃の支払いや買い物ができる「モバイルSuica」やインターネットで新幹線の予約などができる「えきねっと」、ポイントをためられる「JREポイント」などのサイト。同社によると、既にチャージ済みの残高や購入済みの定期券の利用は通常どおりできるという。
【時事通信社】 〔写真説明〕JR東日本のロゴ
PR
PR
PR