- 2025/05/09 掲載
米国株、4週連続の資金流出 欧州・日本株に流入=BofA
流出額は93億ドル。過去4週間の流出額は2023年5月以降で最大。調査はEPFRのデータを基にしている。
一方、海外株式には70億ドルが流入。欧州株に42億ドルが流入したほか、日本株も4週連続の資金流入となった。
ただ、BofAのストラテジストは、投資家が米国資産を投げ売りしている形跡はほとんどないと指摘。トランプ米大統領が4月2日に相互関税を発表して以降、海外の機関投資家が45億ドルを購入していると述べた。
「長期資金はゆっくりと動く」としている。
PR
PR
PR