• 2025/05/11 掲載

トランプ政策になお不確実性、影響見極めに時間必要=クリーブランド連銀総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[パロアルト(米カリフォルニア州) 9日 ロイター] - 米クリーブランド地区連銀のハマック総裁は9日、トランプ米政権の関税政策、その他の政策には依然、不確実性があると指摘し、適切な対応策を判断するためには、より時間をかけて政策が経済に与える影響を見ていく必要があるとの認識を示した。

ハマック氏はロイターのインタビューで「明確かつ説得力のある証拠があればいつでも行動を起こす用意はあるが、これまで議論され実施されてきた政策の全体的範囲を考えると、その影響がどのようなものになるのかが問題で、(見極めに)より時間がかかるかもしれない」と述べた。

次の連邦公開市場委員会(FOMC)が開催される6月までに出てくるデータは多くないとし、「私にとっては全てが時期尚早、全てが非常に流動的で、どのようなデータが出てくるか本当に様子を見る必要がある」とした。

米雇用市場はなお堅調だが、米連邦準備理事会(FRB)は米関税措置が及ぼす影響を意識している。ハマック氏は、関税の物価押し上げ効果が限定的で、経済が減速すれば「われわれの責務の一つである雇用に焦点を当てたい」と語った。

クリーブランド地区連銀の管区では、企業が需要減退に備えて人員削減を計画する動きが見られるが、これまで人員確保に苦労してきただけに実行には及び腰で「事態がどうなるか分からない状況」という。

関税の物価への影響については、一時的な押し上げにとどまるとの見方を示した。ただ、関税措置が発表されるにつれ、時間をかけて価格を調整するという企業もあるという。

「さまざまな政策をじっくり検討することが重要だ。財政支出政策、規制緩和、関税などの政策がもたらす結果は個々に異なる可能性がある。だから総合的に検討することが重要だ」と語った。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます