- 2025/05/21 掲載
英CPI、4月予想上回る3.5% 利下げ観測後退
4月は、ガス・電気・水道料金が引き上げられ、社会保障料の事業者負担引き上げがあった。
英国立統計局(ONS)の21日の発表によると、4月の消費者物価指数(CPI)は前年比上昇率が3.5%で、3月(2.6%)から大幅に加速し、2024年1月以来の高水準となった。ロイターがまとめたエコノミストの予想(3.3%)、中銀の予測(3.4%)を上回った。
サービス価格は前年比上昇率が5.4%で、エコノミストの予想(4.8%)、中銀の予測(5.0%)を大きく上回った。前月比では2.2%上昇と、34年ぶりの大幅な上昇。航空運賃は前月比27.5%上昇と過去2番目の上昇率を記録。ONSはイースター休暇が一因との見方を示した。
発表を受け、8月利下げの確率は60%から40%に低下した。オムニス・インベストメンツのシニア投資ストラテジスト、パトリック・オドネル氏は「8月利下げ予想に疑問符が付いた」と述べた。
ただ金利先物が織り込む年内の利下げ幅は約35ベーシスポイント(bp)と前日からほとんど変わっていない。
リーブス財務相は、統計に失望したと表明。インフレ率は前政権時代の2桁からは大きく下がったが、家計の支援にスピードを上げて取り組む方針を示した。
英中銀は今月、今年のインフレ率のピークを3.5%と予測した。中銀はインフレ率の上昇が価格決定行動に長期的な影響を与えることはないと想定しているが、中銀金融政策委員の中には異を唱える委員もいる。
0.25%利下げを決定した今月の金融政策委員会で据え置きを主張した中銀チーフエコノミストのピル委員は20日、賃金の物価への影響が依然強いとして、これまでの利下げペースは速過ぎとの認識を示した。
PR
PR
PR