• 2025/05/21 掲載

G7財務相会議、安定と成長の回復に焦点当てる=議長国カナダ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


By David Lawder, Promit Mukherjee

[バンフ(加アルバータ州) 20日 ロイター] - 主要7カ国(G7)議長国カナダのシャンパーニュ財務相は20日に記者会見し、今後2日間(21─22日)にわたって本格的な討議を行うG7財務相会議について、米国の新たな関税を巡る緊張が続くことを認めつつ、世界の成長と安定を回復するための政策で合意するよう努力すると述べた。

「基本に立ち返る」会議になると説明。過剰な製造能力、非市場慣行、金融犯罪についても協議するとし、「われわれが代表する市民のために安定と成長を取り戻すことがわれわれの使命だと思う」と語った。

米国の新たな関税が貿易相手国に与える影響について、G7内およびベセント米財務長官との2国間で協議が行われる見込みだとし、こうした問題を巡っては常に緊張が存在するだろうと述べた。

「しかし同時に、われわれが協力して達成できることは多数ある」とも指摘し、「多くのことを調整し、行動を起こし、過剰生産能力、非市場的慣行、金融犯罪といった大きな問題に真に取り組みたい」と語った。

また、G7が密輸対策として中国からの少額貨物の取り締まり強化についても議論すると述べた。トランプ政権は合成麻薬フェンタニルやその原料物質の密輸につながっているとして、中国からの800ドル以下の貨物に対する関税免除措置を廃止した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます