- 2025/07/14 掲載
英HSBC、脱炭素銀行連合を脱退 米大手行に追随
[ロンドン 11日 ロイター] - 英金融大手HSBCは11日、脱炭素を目指す国際的な銀行連合「ネットゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)」から脱退したと発表した。米政府のネットゼロ目標に対する取り組み意欲が減退する中、大手米金融機関に追随する形となった。
HSBCは、銀行の排出削減目標設定を支援する指針となる枠組みの策定におけるNZBAの役割は認識しているものの、基盤は既に定着しているとして、ネットゼロ移行計画の見直しに向けて準備を進める中で脱退を決定したと説明。
広報担当者は、「われわれは引き続き、顧客の移行目標達成に向けた資金調達支援と、2050年までにネットゼロを実現する目標達成への前進に注力していく」と述べた。
今年に入り、JPモルガン、シティ、モルガン・スタンレー、マッコーリー、バンク・オブ・モントリオール(BMO)など世界の同業他社も脱退している。
NZBAは2021年、環境に優しい活動を目的とする資金導入拡大、加盟銀行が事業活動に関連する排出量を削減するための目標設定などを通じ、地球温暖化を抑制するという目標に業界を適応させる支援のため結成された。
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR