• 2025/07/18 掲載

スウォッチ、中国低迷で上期7.1%減収 フラン高も打撃

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Marleen Kaesebier Isabel Demetz

[17日 ロイター] - スイスの時計大手スウォッチ・グループが17日発表した2025年上半期(1─6月)決算は、為替変動の影響を除いた売上高が前年同期比7.1%減の30億6000万スイスフラン(38億2000万ドル)となり、LSEGがまとめたアナリスト予想平均(32億スイスフラン)に届かなかった。主要市場の中国での販売低迷が響いた。

「オメガ」や「ロンジン」といったハイエンドからカジュアルな「スウォッチ」まで幅広く展開する同社は、中国市場の弱さを減収につながったとした上で、その他の地域では販売が記録的な水準に達したと説明。北米販売は2桁の伸び率を示した。

今回は、トランプ米大統領による一連の関税措置発表後初めての決算。関税を巡る懸念でスイスフラン相場が上昇し、同国から輸出される時計は海外の買い手に割高になった。

上半期決算における為替変動のマイナスの影響は1億1300万スイスフランに上り、現在の為替レートで計算した純売上高は10.4%減となった。

営業利益は前年同期比約67%減の6800万スイスフラン。純利益は同88%減の1700万スイスフランに急減した。

中国、香港、マカオが売上高全体の24%を占めた。同地域での卸売売上高は外部店舗の閉鎖などにより30%以上減り、小売売上高は15%減少した。ただ同社は、今年下半期は中華圏の市場環境が改善するとの見通しを示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます