• 2025/08/04 掲載

アングル:ブラジル産コーヒー豆にもトランプ関税50%、輸出先は中国などへ大シフトへ

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Marcelo Teixeira

[ニューヨーク 1日 ロイター] - ブラジル産コーヒー豆にも高関税を課すトランプ米政権の決定は、世界最大の生産国であり輸出国であるブラジルの豆の貿易ルートの再編を引き起こすことになりそうだ。

トランプ米政権は7月30日、コーヒ豆ーを含む一部のブラジル製品に50%の関税を8月6日から課すと発表した。 ブラジルから米国のコーヒー加工業者に輸出されるコーヒーは年間約800万袋で、今回の関税措置を受けて商品取引業者やブラジルのコーヒー輸出業者は買い手探しに奔走することになりそうだ。

米国は年間約2500万袋を消費する世界最大のコーヒー消費国。その3分の1はブラジル産だ。

「世界のコーヒー貿易の流れは再編されるだろう。サンパウロからシアトルまで、原産地から焙煎業者、カフェチェーン、食料品店、そして消費者まで、痛みを感じることになるだろう」と、米国のコーヒーブローカーでMJニュージェント・アンド・カンパニーのオーナー、マイケル・ニュージェント氏は述べた。

ブラジルから米国に輸出されるコーヒー豆の量は、高品質コーヒー生産国エチオピアの全生産量に匹敵する規模で、その貿易ルートが再編されれば米国のライバルである中国に利益をもたらす可能性がある。

中国とブラジルはともに新興国グループ「BRICS」加盟国であり、第1次トランプ政権下の通商の混乱を受けて関係が強化されている。このため、米コーヒー業界の独立アドバイザー、マーク・ショーンランド氏は、より多くのブラジル産豆が中国に輸出されることになるだろうと述べた。

中国では、若いプロフェッショナルがカフェイン摂取量を増やすためにお茶からコーヒーに乗り換えており、コーヒー消費量が急増している。業界データによると、中国ではコーヒー消費量が過去10年間で毎年約20%ずつ増加しており、一人当たりのコーヒー消費量は過去5年間で倍増した。輸出業者協会セカフェのデータによると、ブラジルは2025年上半期に53万8000袋を中国に輸出している。

米国の焙煎・販売会社アトラス・コーヒー・クラブのコーヒー部門責任者、ローガン・アレンダー氏は、関税のかからない欧州連合(EU)向けのブラジル産豆の輸出も増えそうだと話す。

貿易専門家は、輸出業者がブラジル産コーヒーを第三国に輸出し、そこから米国に輸出することで関税を回避しようとする可能性があると見ている。

「物流コストは多少上がるが、(関税の)影響は最大でも10%から15%に下がる」と農産物会社AFEXの商業担当副社長デバジョティ・バッタチャリヤ氏は述べ、経由地としてメキシコやパナマなどの国が利用できると付け加えた。

「追跡可能な強力な供給網がなければ、関税は意味をなさない。石油の流通を止めることはできない。コーヒーも同じだ」と、同氏は指摘した。

ソフトコモディティのアナリストで独立コンサルタントのジュディス・ゲインズ氏は、米国がブラジル製品の広範な免除リストからコーヒー豆を除外したという事実は、トランプ大統領がブラジルのルラ大統領との対立において、コーヒー豆を交渉材料として利用していることを示唆していると述べた。

トランプ大統領は、ブラジル最高裁判所が自身の盟友であるボルソナロ元大統領を不当に扱っていると主張。米政府は7月31日、最高裁判事のアレクサンドル・デ・モラエス氏に制裁を科した。

貿易業者らによると、8月6日までにブラジルで積み込まれたコーヒーは10月6日まで関税を支払うことなく米国に輸入できるという。

米国東海岸の大手コーヒー加工会社ダウンイースト・コーヒー・ロースターズのウィリアム・カポス最高経営責任者は、来週の期限前に既に購入済みのブラジル産コーヒーを南米から出荷するよう急いでいると明かす。

カポス氏は今後、ブラジル産の豆の代わりに中米やアフリカ産のコーヒー豆の購入を検討していくと述べた。

「しかし、誰もがそうするだろうから、米国の買い手にとっては価格は厳しいものになるだろう」と、同氏は話した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます