• 2025/08/06 掲載

マツダ、421億円赤字=米関税打撃、通期も大幅減益

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


マツダが5日発表した2025年4~6月期連結決算は、純損益が421億円の赤字(前年同期は498億円の黒字)に転落した。トランプ米政権による高関税政策の影響で、本業の収支を示す営業損益が697億円押し下げられた。為替の円高も重荷となり、4~6月期の純損益が赤字になるのは、新型コロナ禍が影響した20年以来、5年ぶり。

売上高は8.8%減の1兆997億円、営業損益は461億円の赤字(同503億円の黒字)だった。毛籠勝弘社長は記者会見で、15%の米自動車関税について「企業経営にとって極めて大きな負担だ」と述べた。

5月に公表を見送った26年3月期の通期業績予想は、純利益が前期比82.5%減の200億円を見込んだ。米関税政策の影響は営業利益ベースで年間約2300億円と試算するが、米工場の稼働率引き上げやコスト削減により、60%以上を相殺する計画だ。

マツダは米国での販売台数に占める日本からの輸入割合が高く、高関税による打撃が大きい。米国での値上げ実施について、毛籠氏は「商品改良のときに、競合の動向を見ながら対応したい」と述べた。

【時事通信社】 〔写真説明〕マツダのロゴマーク

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます