• 2025/08/22 掲載

スパコン「富岳」の後継機、設計・開発に米エヌビディア参加

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 22日 ロイター] - 理化学研究所は22日、富士通と米半導体大手エヌビディアとともに、スーパーコンピューター「富岳」の次世代機を設計、開発すると発表した。現行機に比べて最大100倍程度のアプリケーションの高度化・高速化を進めたいとしている。

開発コードネームは「富岳NEXT」(開発コードネーム)。日本の旗艦スーパーコンピューターとしては初めてGPU(グラフィック処理装置)を加速部に採用し、エヌビディアがGPU基盤に関する設計を主導する。システム全体および計算ノード、CPU(中央演算装置)の基本設計は、すでに理研とともに検討を進めている富士通が推進する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます