• 2025/09/26 掲載

アマゾンAWSトップ、製品展開の遅れを社内で問題視

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
Greg Bensinger

[サンフランシスコ 25日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムのクラウド部門、アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)のマット・ガーマン最高経営責任者(CEO)が、年次カンファレンス「リインベント」での製品展開の遅れについて従業員を戒めたことが、ロイターが確認した社内会議の記録で分かった。

AWSは通常、ラスベガスで12月に開催される年次カンファレンスで最も野心的な新製品やサービスを発表しており、昨年は生成人工知能(AI)を使って動画や画像を作成できる「ノバ」シリーズの新製品を発表した。

ガーマン氏は25日の全社会議で、「革新的な新製品をリインベントで発表する際、事前に発表するだけでなく、実際にローンチできれば有益であることが分かってきている」と指摘。

「顧客はわれわれが製品について話しているときにその製品を使ってみたいと思っている。製品のリリースが遅れると、そうした話題性が失われる」と語った。

ガーマン氏がどの製品について言及しているのかは不明。

アマゾンの広報担当者は「われわれが毎年そうしているように、リインベントで顧客に有意義な価値を提供し続けるため、チームに努力するよう激励した、刺激的な社内会話の二次記録をロイターは著しく誤解して解釈している」と声明で述べた。

アマゾンは、AI製品の開発でライバルに後れを取っているという見方に悩まされている。

ガーマン氏はまた、顧客が年次カンファレンスに直接参加するよう従業員に求めた。内部試験用の新製品「クイック」の実演も行った。AI「エージェント型」の製品で、さまざまな文書やウェブページを分析し、生産性を向上させることができると語った。AWSの全従業員が近くテストできるようになるという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます