• 2025/10/04 掲載

シカゴ連銀総裁、利下げの過度の前倒しに慎重姿勢 インフレ懸念で=報道

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[3日 ロイター] - 米シカゴ地区連銀のグールズビー総裁は3日、インフレ率が連邦準備理事会(FRB)の目標である2%を依然として上回っていることから、一連の追加利下げに慎重な姿勢を示した。

グールズビー総裁はCNBCに対し、最近のデータは、サービス価格の上昇と雇用創出の弱含みの双方を示していると指摘。FRBは「二大責務双方の悪化に同時にさらされている」とし、「幾分厄介な状況」にあると語った。

さらに「インフレが一過性のものになりそうであればで、雇用の責務が主要となるだろう。しかし、インフレの上昇、とりわけサービスインフレの上昇は、関税によるものではない可能性がある」とし、「前倒しで過度な利下げを実施しながら、インフレが落ち着くのを期待することに少々警戒している」と述べた。

シカゴ連銀が今週公表した失業率を推計するモデルによると、9月の米失業率は4.3%と、横ばいで推移しているもようで、グールズビー総裁は「労働市場はこれまでのところ、かなり安定しているようだ」という認識を示した。ただ、政府機関の一部閉鎖により公式統計が発表されない状態が長引くほど、経済の現状は見えにくくなるとの懸念も示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます