- 2025/10/06 掲載
「高市トレード」円安・株高進む=東証、初の4万8000円台―為替150円台、金利上昇
自民党総裁に高市早苗前経済安全保障担当相が選出されたことを受け、週明け6日の金融市場で円安・株高が進行した。東京株式市場は積極的な財政政策への期待感から全面高の展開となり、日経平均株価は初めて4万8000円を上回った。東京外国為替市場では、日銀の追加利上げが遠のいたとの観測から円売り・ドル買いが加速し、1ドル=150円台前半に急落。昨年の総裁選で見られた「高市トレード」が再来した。
東京債券市場では、長期金利の指標となる新発10年物国債(第380回債)の流通利回りが一時、1.675%に上昇(価格は下落)。償還までの期間が10年を超える超長期国債の利回りも急上昇した。
【時事通信社】 〔写真説明〕東京証券取引所=東京都中央区
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR