• 2025/11/06 掲載

日産、2219億円の赤字=5期ぶり、販売不振続く―25年9月中間

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


経営再建中の日産自動車は6日、2025年9月中間連結決算で、純損益が2219億2100万円の赤字(前年同期は192億2300万円の黒字)になったと発表した。赤字転落は、中間決算としては5期ぶり。トランプ米政権の高関税政策が利益を圧迫。国内や米国での販売不振も続いている。

本業のもうけを示す営業損益は、276億5300万円の赤字(同329億800万円の黒字)。米関税負担が、営業損益を1497億円押し下げた。売上高は、前年同期比6.8%減の5兆5786億円だった。

会見したイバン・エスピノーサ社長は、新型電気自動車(EV)「リーフ」などの新型車発売やコスト構造の改善などに触れ、「着実に回復に向かって歩んでいる。成長に向けた態勢が整っている」と自信を示した。

上半期の世界販売台数は148万台となり、前年同期から7.3%減少した。北米では約2%増加したものの、国内と中国では2桁%の減少。欧州も約8%減少した。

26年3月期連結業績予想は、売上高が前期比7.4%減の11兆7000億円、営業損益は2750億円の赤字とする従来計画を据え置いた。米関税の営業損益への影響額は通期で2750億円を見込んでおり、エスピノーサ氏は「米関税影響を除けば、損益が均衡する」と説明した。

【時事通信社】 〔写真説明〕2025年9月中間連結決算発表会見で発言する日産自動車のエスピノーサ社長=6日午後、横浜市西区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます