• 2020/08/17 掲載

EU、対ベラルーシ制裁導入ヘ ミンスクでは抗議活動継続

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブリュッセル/ミンスク 14日 ロイター] - 独裁体制を敷くベラルーシのルカシェンコ大統領が9日の選挙で約80%の得票率で6選を決めたことを巡り、ドイツのマース外相は14日、欧州連合(EU)はベラルーシに対する新たな制裁措置を導入すると述べた。

旧ソ連のベラルーシでは、大統領選の投票が終了した9日夜から大規模な抗議活動が続いており、これまでに少なくとも2人が死亡、数千人が治安当局に拘束された。

こうした中、EUは14日に臨時外相理事会を開催し、ベラルーシへの対応を協議。マース外相は記者団に対し「過去数日間にベラルーシで起きていることは全く容認できず、EUは明確に対応する必要がある」とし、「平和的な抗議活動の参加者に対する犯罪行為に加担した特定の人物に対する制裁発動を目指している」と述べた。

ベラルーシへの対応では、オーストリア、スウェーデン、ドイツが強硬な姿勢を提唱。ポーランド、チェコ、デンマーク、バルト3国はルカシェンコ大統領と反政権派との仲介を呼び掛けている。

EUは2004年に初めてベラルーシに対する制裁を発動させ、11年に人権侵害や選挙不正を巡り措置を強化。その後、ルカシェンコ大統領が16年に政治犯を釈放したことで、多くの制裁措置を解除した。

ベラルーシの首都ミンスクでは、この日もルカシェンコ大統領の辞任を求める抗議活動が継続。政権の基盤となっている国営企業の一部従業員も抗議活動に参加している。

大統領選の対立候補だったスベトラーナ・チハノフスカヤ氏は脱出先のリトアニアからユーチューブにビデオを投稿し、抗議活動継続のほか、大統領選での不正行為を巡る正式な調査実施を訴えた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます