• 2020/09/03 掲載

マツダ、「フレアワゴン」を一部改良 販売開始

マツダ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
マツダ株式会社(以下、マツダ)は、室内空間の広さと使いやすさ、優れた燃費性能などで好評の「マツダ フレアワゴン」を一部改良し、全国のマツダ販売店を通じて、本日より販売開始します。

安全技術の機能向上では、夜間歩行者検知機能付き「デュアルカメラブレーキサポート」を全車に標準設定するとともに、「全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロール」を幅広い機種に設定しました。

また、SRSエアバッグシステム(カーテン)を全車標準装備として、毎日の運転に対する安全性を高めました。

なお、フレアワゴンは経済産業省や国土交通省などが普及啓発を推進する「安全運転サポート車」の「サポカーS・ワイド」に、全車が該当しています。

使い勝手の向上では、メーター内ディスプレイの拡大などにより、各種情報に対する視認性を向上させるとともに、「HYBRID XG」を除く全機種のインストルメントパネル中央下部にUSBチャージャー端子(2口)を設定。車内で複数の電子デバイスを同時に充電したい場合などに、便利にお使いいただけます。

■「マツダ フレアワゴン」 そのほかの変更内容

-「HYBRID XS」機種に、運転席シートバックテーブルを追加設定

-フロントワイパーに時間調整機能を追加(「HYBRID XG」を除く全機種)

-「HYBRID XS」に車体色「シフォンアイボリーメタリック2トーン」を、タフスタイル全車に車体色「クールカーキパールメタリック2トーン」を新設。(従来設定の車体色2色「チアフルピンクメタリック2トーン」「ツールグリーンパールメタリック2トーン」を廃止)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます