- 2020/09/04 掲載
独サービスPMI改定値、8月は52.5に低下 回復失速
ただ、速報値の50.8からは上方修正となり、好不況の節目である50を2カ月連続で上回った。
サービス部門と製造業を合わせた総合PMI改定値は54.4で、7月の55.3から低下した。速報値の53.7からは上方修正された。
IHSマークイットのエコノミスト、フィル・スミス氏は、8月の景気回復がごく段階的なものであり、主に内需にけん引されていることが示されたと指摘。一方「サービス業で採用の兆候が見られ、製造業でも人員削減のペースが鈍化するなど、雇用についてはやや上向きの動きが出始めている」と述べた。
同氏はまた、政府が短時間労働制度(Kurzarbeit)の来年末までの延長を決定したことに触れ、労働市場の一段の安定化につながり、それに伴い内需も支援されるとの見方を示した。
PR
PR
PR