• 2020/09/04 掲載

為替相場の高いボラティリティーを懸念=ブラジル中銀総裁

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ブラジリア 3日 ロイター] - ブラジル中央銀行のカンポス・ネト総裁は3日、短期的資金フローやデイトレードの増加、歴史的な低金利を背景に、通貨レアル相場のボラティリティーが高水準にあるとの懸念を示した。

ここ数週間のレアル相場の上昇にもかかわらず、ボラティリティーは高止まりしていると指摘した。

その上で、政府の財政規律への取り組みや歳出上限規定の維持、経済改革の再開により、為替相場のボラティリティーは低下するとの自信を示した。

オプション市場の3カ月物のドル/レアルのインプライドボラティリティーは現在20%と、2月の10%をわずかに下回るところから2倍以上の水準となっている。

レアルは5月に付けた過去最安値の1ドル=6.00レアル近辺から15%近く回復しているが、ボラティリティーは高止まりしている。

総裁は、ボラティリティーに対処するため為替市場に介入することは、通貨安に直接対処するよりも難しいとの認識を示した。今週に入り総裁は、高いボラティリティーへの対処で中銀には適切な手段がさほどないと説明していた。

今年に入りレアルの下げは、特に目立っている。中銀が金利を過去最低の2%に引き下げ、財政赤字と債務が過去最大の水準に膨らむ中、レアルはドルに対して約25%下落している。

総裁は、財政規律の維持が景気や市場の支援にとって重要だとの認識をあらためて示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます