- 2020/09/07 掲載
政投銀の日産融資、最大約1000億円が政府保証に=関係筋
政府系の日本政策金融公庫が最大で約1000億円を手当てする。関係者が明らかにした。
この仕組みは「損害担保」と呼ばれ、政投銀は公庫に補償料を支払う代わりに、融資が焦げ付いた際には公庫から損失額の最大8割が補てんされる。
政投銀は日産への融資1800億円のうち1300億円について損害担保契約を結んだとみられる。
政投銀と日産の広報担当者はコメントを控えた。
日産への円建て融資を巡っては、主力のみずほ銀行が負担する3500億円のうち、2000億円に日本貿易保険を通じた政府保証が付与されることが、ロイターの取材で明らかになっている。
このほか、三菱UFJ銀が1200億円、三井住友銀行が500億円をそれぞれ負担する。
PR
PR
PR