- 2020/09/25 掲載
世界の石油需要、回復しつつある=米コノコフィリップス幹部
コノコの見通しは、「来年は少し不透明」としたものの、競合社の英BP
マクロン氏によると、2021年のコノコの設備投資は、当初計画された20年の66億ドルの水準を「いくらか下回る」という。
20年に石油業界で最も打撃を受けたのは米シェール業界で、生産者は石油価格が暴落した際、生産量と一部の設備を削減した。一方、20年初めのシェールの生産量は日量約820万バレルだったが、22年には400万バレル減少する公算が大きいという。
コノコは7基の掘削リグをシェール田で稼働させているが、石油価格が暴落した今年初め、水圧破砕(フラッキング)で採掘するチームは全て削減した。このうち2チームは、作業に復帰中という。
関連コンテンツ
PR
PR
PR