• 2020/09/25 掲載

世界の石油需要、回復しつつある=米コノコフィリップス幹部

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[24日 ロイター] - 米石油大手コノコフィリップスの幹部は24日、世界の石油需要は日量1億バレルまで回復し、さらに拡大していくとの見方を示した。

コノコの見通しは、「来年は少し不透明」としたものの、競合社の英BPとは対照的。BPは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)は世界のエネルギー需要に長期的に影響を残すとみている。コノコのマクロン上級副社長が、金融会社レイモンド・ジェームズとの質疑応答で語った。

マクロン氏によると、2021年のコノコの設備投資は、当初計画された20年の66億ドルの水準を「いくらか下回る」という。

20年に石油業界で最も打撃を受けたのは米シェール業界で、生産者は石油価格が暴落した際、生産量と一部の設備を削減した。一方、20年初めのシェールの生産量は日量約820万バレルだったが、22年には400万バレル減少する公算が大きいという。

コノコは7基の掘削リグをシェール田で稼働させているが、石油価格が暴落した今年初め、水圧破砕(フラッキング)で採掘するチームは全て削減した。このうち2チームは、作業に復帰中という。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます