- 2020/11/13 掲載
政府、地銀再編支援で補助金 預保の剰余金活用=関係筋
地銀再編促進は菅義偉政権にとって、携帯料金引き下げ、デジタル庁、不妊治療に並ぶ重要政策。すでに日銀も経営統合を進める地域金融機関に対して当座預金に0.1%の上乗せ金利を付与する形での支援策を打ち出している。
再編にはシステム統合コストなどがかさむため、預金保険機構の剰余金350億円を活用し、税収からの支出は生じない。現時点で10件程度の再編を期待している。
このため金融機能強化法の改正案を来年の通常国会に提出する見通しだ。申請期間は5年程度としている。
(竹本能文※)
PR
PR
PR