- 2020/12/15 掲載
ゼンリン、時空間データベースを最大限に活用したAPI「ZENRIN Maps API」を提供開始
「ZENRIN Maps API」は、道路地図から住宅地図までの地図情報と、それに付随する豊富な属性情報を一気通貫で提供するAPIです。ゼンリンは本APIを通して、企業が保有する様々な情報の利用価値を更に高めるソリューションの実現を目指します。
尚、今後更なる機能開発を進め、順次リリースを行っていく予定です。
※ゼンリンが全国の調査網により収集した様々な情報を一元管理し、最新の情報をお客様にとって最適な形で提供可能なデータベース
■開発の背景
各産業においてクラウドファーストが浸透し、AI・IoTといった要素技術と結び付け、DXの実現を目指す取り組みが加速している中で、地図情報を活用したビッグデータの可視化や正規化、移動や配送ルートの最適化など、業務活用へのニーズが高まっています。ゼンリンは「ZENRIN Maps API」の各種機能を組み合わせる事で、各産業における業務効率化・高度化に向けた様々なソリューションを展開して参ります。
■ZENRIN Maps APIの特徴
(1)多種多様な空間情報を搭載した地図基盤
過去(※)から現在における建物属性情報・施設情報・各種統計データなどを、地図基盤に搭載しています。様々なコンテンツ表示や検索機能、過去情報等を活用し、地域の変遷を捉える事で、対象エリアの状況把握にご活用いただけます。
※過去におけるデータの提供年代は、地域によって異なります。
(2)位置情報の正規化
ゼンリンの保有する「過去住所」・「地番情報」・「建物名称」等のコンテンツを活用し、お客様の保有する住所情報を正しい住所に変換することで、最新且つ精度の高い位置情報(住所・座標)をご提供いたします。
(3)ゼンリン独自IDによる検索機能
現実世界の建物やテナントなどに独自ID(ZID)(※)を付与し、時系列で管理。これにより、建物の生成や消滅といった変化情報の、時間軸に沿った把握が可能になります。
※ZIDの新規/削除は、現物の地物の生成/消滅に合わせて更新します。なお、当社の調査/整備仕様に基づいた更新であり、現実世界の変化状況を保証するものではありません。
関連コンテンツ
PR
PR
PR