- 2020/12/22 掲載
日本工営とグルーヴノーツ、ミャンマーで「グリーンリカバリー促進事業」を開始
■取り組みの狙い
日本工営は、国内最大の建設コンサルタント会社として、世界各国の社会資本整備を通じて、より快適なまちづくり・自然と共生する環境づくりを推進しています。
一方で、グルーヴノーツは、イジングマシンといわれる量子コンピューティング技術を活用した世界初の商用ソリューションとして、クラウドプラットフォーム「MAGELLAN BLOCKS(マゼランブロックス)」の開発を行うテクノロジーカンパニーです。同社では、街を舞台にビッグデータやAI、量子コンピュータを駆使して快適で豊かな都市サービスを創出する「City as a Service(シティ・アズ・ア・サービス、CaaS)」を推進しています。
このたび、日本工営はグルーヴノーツの「City as a Service」に賛同し、両社が培ってきた技術やノウハウを共有し、連携していくことで、国際社会において極めて重要な課題である脱炭素社会の実現に貢献します。その取り組みとして、ミャンマー・ヤンゴン市で廃棄物分野のODA事業にも取り組んでいる福岡市による検討内容への助言や現地活動への支援のもと、ヤンゴン市でCO2排出量削減に貢献し、最適な都市交通と環境づくりに向けた「グリーンリカバリー促進事業」に取り組みます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR