- 2020/12/23 掲載
セイコーソリューションズ、法人向け安全運転支援クラウドサービスを提供開始
「Drive Cloud+」は、セイコーソリューションズがテレマティクス分野で長年培った自動車メーカー向け車載端末をはじめとするM2M機器の開発・製造や、IoTデバイスからクラウド基盤、アプリケーションの豊富な開発実績を基に設計・開発したサービスです。
「Drive Cloud+」は、さまざまなセンサーが搭載されたドライブレコーダーからLTE回線でクラウド上にデータを自動収集し、運転状況を詳細に見える化することにより安全で効率的な運転管理を支援します。
車に設置されたドライブレコーダーが急な速度変化や急ハンドルなどの危険運転を感知すると、記録された動画と紐づけてクラウドサーバーに自動で検知内容を送信します。管理者は、Webブラウザー上のダッシュボードから状況を確認・把握できるため、運転手ごとに正確で公平な安全運転指導が可能になります。
また、最新の技術であるADAS(*)に対応し、危険な車間距離を計測し警告するほか、設定条件以上の車線変更をヒヤリハット相当の運転とみなし、運転日報にて管理者へ報告します。さらに、現在位置・移動履歴管理機能や車両予約機能、エコドライブ機能などを活用し、業務の効率化や車両の有効活用、省エネをはかることも可能です。運転者の判別は、車両予約、ICカード以外にも、スマートフォンアプリ認証や運転者顔認証など、多彩な認証機能が利用できます。
なお、「Drive Cloud+」は、購入とレンタルが選べる料金プランを設定し、さまざまな企業での導入/継続利用を促進します。
セイコーソリューションズは、「Drive Cloud+」でMaaS市場のさまざまなニーズに対応し、より安全で効率的な運転管理が実現できるサービスを提供するとともに、これからも安心・安全なクルマ社会作りに貢献していきます。
*「Advanced driver-assistance systems」の略。周囲の情報を把握し、運転操作の制御やドライバーへの注意を促し、快適な運転のサポートや事故を未然に防いだりするための先進運転支援システムの総称。一般的に「エーダス」と呼ばれている。
関連コンテンツ
PR
PR
PR