• 2020/12/23 掲載

パナソニックホームズ、賃貸オーナーへのペット共生スタイルの提案を強化

パナソニック ホームズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
パナソニック ホームズ株式会社は、コロナ禍で高まるペット人気を背景に、賃貸住宅『YOUR MAISON(以下、ユアメゾン)』のペット共生スタイルの提案を賃貸オーナーに向けて強化します。10月より展開中の猫専用造作を備えるなどペットの特性に合わせた設計プランやIoT技術による設備の遠隔制御に加え、グループ会社パナソニック ホームズ不動産の賃貸管理物件を対象に、「パナソニック ホームズ クラブ」サイトをリニューアル(12月23日)し、入居者向けサポートを充実。ペットとの暮らしに役立つ様々な情報提供を行います。

当社は、2002年より公益社団法人日本動物病院協会(以下、JAHA)の法人賛助会員としてJAHAと提携し、賃貸住宅における健康で快適なペット共生の暮らしについて設計コンセプトを構築。さらにJAHA監修のペット飼育規約を制定するなど、ノウハウを培ってきました。動物福祉の観点から2020年11月に公益社団法人日本動物福祉協会(以下、JAWS)の法人会員となり、グループ会社のパナソニック ホームズ不動産が管理する賃貸入居者へJAWSの動物飼育啓蒙活動に関する情報提供を開始。飼い主責任などの啓蒙を通じて飼育放棄など、ペットを巡る社会課題の解決への貢献を目指します。

賃貸オーナーに向けては、ペット共生スタイルの提案強化により、ペット飼育可能な賃貸住宅が供給不足と言われる中、賃貸物件の付加価値向上につなげます。入居者のニーズを捉え、暮らしの価値を高める提案で、賃貸オーナーの資産を"持続資産"として、安定経営をサポートします。

■賃貸住宅『ユアメゾン』のペット共生スタイルの特長

(1)猫との楽しい暮らしに配慮した住戸空間「ねこの部屋」など、ペットの特性に合わせたプランを充実

(2)IoT技術によるエアコン・照明の遠隔操作や天井埋込型ナノイー発生機「エアイー」による脱臭

(3)賃貸オーナー向けに加え、入居者向けサポートを充実(パナソニック ホームズ 不動産管理物件対象)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます