• 2021/01/05 掲載

新生銀行、WeWork Japanと新しいビジネスモデル構築に向けた業務提携を締結

新生銀行

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社新生銀行(東京都中央区、代表取締役社長 工藤 英之)とWeWork Japan合同会社(東京都港区、最高経営責任者 佐々木 一之)は、ニューノーマル時代の新しいビジネスモデル構築に向け、業務提携に関する合意書を締結のうえ、協業を行っていきます。

(1)WeWork 東京スクエアガーデン内への銀行無人拠点「新生サテライトラウンジ」の開設について

2021年1月5日にWeWork 東京スクエアガーデン(中央区京橋)内に、新生銀行の個人のお客さまを対象とする、新生銀行の新しいタイプのチャネルである銀行無人拠点「新生サテライトラウンジ」第1号拠点を開設します。新生サテライトラウンジとは、WeWork内などに設置している新生銀行専用の個室ブースにおいて、お客さまがビデオ端末を通じ、資産運用などについてスタッフとリモートでご相談いただける、新しいタイプの無人拠点です。

WeWork Japan内での、銀行無人拠点の設置は初めての取り組みとなります。新生サテライトラウンジは、新生銀行のオンラインシステムを通じて予約を行っていただいたのち、ご利用いただくことができます。また、WeWorkのコミュニティチームによるサポートや、共用エリアの一部サービスをご利用いただくことができ、お客さまにはニューノーマル時代のサービスや働き方を体験いただける環境となっています。

新生サテライトラウンジにおいて提供するサービスは、当面は資産運用などに関する相談業務が主となりますが、今後は新生銀行のリモート事務手続きサービスを活用した口座開設・届出情報の変更・振込など口座に関わる各種手続きやお取引まで実現できる環境を整備していきます。

さらに、新生銀行とWeWork Japanは、首都圏や店舗がない地方を中心に新生サテライトラウンジを展開することも視野に入れています。ニューノーマル時代における個人のお客さまのさまざまなニーズに対して最適な形でサービスを提供できるように、新たなビジネスモデルの構築に向けて、両社でしっかり取り組んでまいります。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます