• 2021/01/13 掲載

ドル下落、上昇一服 米債利回り低下=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 12日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場ではドルが下落した。米債利回りの上昇を背景とする直近のドル高が一服した。

ドル指数は0.44%安の90.074。5営業日ぶりに値下がりした。

シリコンバレーバンクのシニア外為トレーダー、ミン・トラン氏は、新型コロナウイルス感染第2波を受けた欧州全域での新たなロックダウン(都市封鎖)措置が欧州経済の二番底への懸念を強めていると指摘。これが米債利回りの上昇と合わせ、ここ数日のドル高の支援材料だったと述べた。

米債利回りは低下。この日行われた380億ドルの10年債入札に堅調な需要が集まったことで投資家が売りポジションを解消し、序盤の上昇から反転した。

オフショア人民元、メキシコペソ、南アランドなどの新興国通貨は大半が上昇した。

リスクセンチメントの改善を背景に、豪ドルが1%、ニュージーランドドルが0.9%それぞれ上昇した。

ポンドも対ドル、対ユーロで上昇。イングランド銀行(英中央銀行)のベイリー総裁が12日、マイナス金利政策は成長押し上げに直接つながる措置ではないとの考えを示した。

暗号資産(仮想通貨)のビットコインは約3%安の3万4384ドル。前日には荒い値動きの中、7%下落していた。ビットコインは8日に史上最高値の4万2000ドルを付けた後、失速している。

ドル/円 NY終値 103.75/103.77

始値 104.20

高値 104.33

安値 103.73

ユーロ/ドル NY終値 1.2207/1.2211

始値 1.2149

高値 1.2209

安値 1.2138

(表はリフィニティブデータに基づいています)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます