• 2021/03/24 掲載

西武ホールディングスとアルム、新宿プリンスホテル内にPCR専門のクリニックを開院

西武ホールディングス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社西武ホールディングス(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:後藤 高志)と株式会社アルム(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂野 哲平、以下 アルム)は、西武グループが展開する様々な事業にアルムの健康・医療ICTソリューションを導入することで、ウィズコロナ時代の新しい日常(ニューノーマル)に対応した、様々な事業の開発を共同で推進してまいります。

アルムは、医療ICTに特化したスタートアップ企業であり、国内で初めて単体の医療用ソフトウエアとして保険診療での使用が認められたアプリを開発、納入した実績を有しております。さらに今般の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、自治体における自宅・宿泊療養者モニタリングシステムの提供や、大規模イベント向けの感染対策ソリューションの開発など、幅広い医療ICTソリューションの開発・運営の知見を強みとしています。

西武グループは、健康・医療ICTの分野で知見やノウハウを有するアルムとの業務提携により感染症対策をより高度化し、お客さまがこれまで以上に安全に、安心してご利用いただける施設・サービスを提供し、お客さまへの「リアル」な感動の創出を目指してまいります。また、西武グループの従業員に対しても、アルムのサービスを導入することで、全社的な健康推進サポート体制の強化を図ります。

具体的な取組みは以下になります。今後も西武グループとアルムは、感染症対策をしっかりと講じながら、「安全・安心」を最優先に各種事業を協力して展開し、両社連携による付加価値の提供に一層繋げていけるよう、努めてまいります。

<株式会社プリンスホテル(以下 プリンスホテル)×アルム>

■新宿プリンスホテル内にPCR専門のクリニックを開院(西武グループ施設内初)

 開院に合わせ、SEIBU PRINCE CLUB会員向けの期間限定キャンペーンも実施

■婚礼・MICE(各種会議)におけるPCR検査等を活用した感染症対策の導入

<株式会社西武ライオンズ(以下 ライオンズ)×アルム>

■来場者へ、観戦前のスマートフォンアプリによる健康観察と抗体検査等を組み合わせた感染症対策の取組みを実施(プロ野球公式戦で初)

<西武グループ×アルム>

■救命・健康サポートアプリによる西武グループ従業員向け健康サポート体制の高度化

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます