- 2021/03/31 掲載
米国株式市場=小幅安、ハイテク株は下げ幅縮小 金融株高い
S&P主要セクターでは情報技術が1%下落。一方、金融、工業、一般消費財は上昇し、グロース株からバリュー株に資金がシフトする最近の流れが続いた。
ナスダック総合は最近の米国債利回り上昇を受け、昨年11月以来初めて月間で下落する見通し。
インバーネス・カウンセルのチーフ投資ストラテジスト、ティム・グリスキー氏は「リーダーのいない市場のようだ。投資家の選好は主にハイテク関連とシクリカル銘柄の間でほぼ毎日シフトしている」と指摘した。
米10年債利回りは30日に一時、1.776%と14カ月ぶり高水準を付けた。
ラッセル2000バリュー株指数は0.1%高、グロース株指数はは約0.6%安となった。
ダコタ・ウェルスのシニアポートフォリオマネジャー、ロバート・パブリク氏は「今後1─2日間はおそらく(バリュー株が)市場を主導するだろう。四半期末で機関投資家はパフォーマンスが良好な銘柄の保有を望むからだ」と話した。
米投資会社アーケゴス・キャピタルの問題を受け、懸念されていた影響が市場全般に波及していないとみられれることから、銀行株は反発した。
ウェルズ・ファーゴは2.5%上昇。同行はアーケゴスのプライムブローカーだったことを明らかにしたが、現在エクスポージャーはなく、損失を被っていないとした。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.48対1の比率で上回った。ナスダックでは1.47対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は102億9000万株。直近20営業日の平均は135億株。
*情報を追加しました。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 33066.96 -104.41 -0.31 33127.88 33170.93 32988.92
前営業日終値 33171.37
ナスダック総合 13045.39 -14.25 -0.11 13008.80 13075.75 12922.57
前営業日終値 13059.65
S&P総合500種 3958.55 -12.54 -0.32 3963.34 3968.01 3944.35
前営業日終値 3971.09
ダウ輸送株20種 14726.57 +199.16 +1.37
ダウ公共株15種 874.49 -7.72 -0.88
フィラデルフィア半導体 3044.55 -10.08 -0.33
VIX指数 19.61 -1.13 -5.45
S&P一般消費財 1329.93 +9.92 +0.75
S&P素材 497.17 -1.71 -0.34
S&P工業 834.72 +3.15 +0.38
S&P主要消費財 702.81 -8.07 -1.13
S&P金融 570.85 +4.05 +0.71
S&P不動産 248.21 -1.22 -0.49
S&Pエネルギー 373.35 -3.02 -0.80
S&Pヘルスケア 1358.45 -12.42 -0.91
S&P通信サービス 238.32 -0.29 -0.12
S&P情報技術 2296.68 -21.95 -0.95
S&P公益事業 323.17 -3.01 -0.92
NYSE出来高 9.30億株
シカゴ日経先物6月限 ドル建て 29405 - 75 大阪比
シカゴ日経先物6月限 円建て 29370 - 110 大阪比
(S&Pセクター別指数は関連コンテンツでご覧ください; リフィニティブデータに基づく暫定値です。前日比が一致しない場合があります)
関連コンテンツ
PR
PR
PR