• 2021/04/02 掲載

楽天銀行、三好不動産とLGBT向け住宅ローンで提携

楽天銀行

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
楽天銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:永井 啓之、以下「楽天銀行」)は、2021年4月2日より、福岡県を中心に不動産事業を展開する株式会社三好不動産(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:三好 修、以下「三好不動産」)と提携し、三好不動産を通じて住宅購入を検討されるLGBT(※1)のお客さまを対象に、「楽天銀行LGBT住宅ローン」の提供を開始します。

楽天銀行は、2017年10月より国内で営業する銀行としては初(※2)となるパートナーシップを公認する公的書類(※3)の提示なしで申し込める「楽天銀行LGBT住宅ローン」を提供しています。本商品は、法的な婚姻関係にないLGBTのカップルが、共に居住するための住宅を共同で建築または購入する資金を連帯して借りたいというニーズにお応えする住宅ローン(※4)です。

三好不動産は、1951年福岡市で創立、管理戸数約38,000戸(2020年10月)。全ての人に「快適な住環境の提供」を基本姿勢に、これまで外国人や高齢者、DVで苦しんでいる方、災害時の住宅提供など様々なニーズにいち早く対応してきました。LGBTの住宅に関しても課題があることを知り、2016年よりLGBTカップルの賃貸住宅の斡旋を開始。その後、LGBTカップルが不動産購入を求めるニーズも高まり、ご要望にお応えするサービスのひとつとして「楽天銀行LGBTローン」の商品紹介を開始します。

楽天銀行と三好不動産は、今後も多様なお客さまのニーズにお応えしてまいります。

※1 LGBTとは、Lesbian(レズビアン、女性同性愛者)、Gay(ゲイ、男性同性愛者)、Bisexual(バイセクシュアル、両性愛者)、Transgender(トランスジェンダー、性別越境者、性同一性障がいを含むこともある)の頭文字をとった単語で、セクシュアル・マイノリティ(性的少数者)の総称のひとつとして使われる言葉です。

※2 楽天銀行調べ( https://www.rakuten-bank.co.jp/press/2017/171003.html )

※3 パートナーシップ証明書など

※4 通常の「楽天銀行住宅ローン(金利選択型)」同様の審査を楽天銀行が実施します。

※「楽天銀行LGBT住宅ローン」の詳細については、以下をご確認ください。

https://www.rakuten-bank.co.jp/home-loan/lp/lgbt-homeloan.html

※三好不動産では、「楽天銀行住宅ローン(金利選択型)」パンフレットを配布するのみで、商品説明は行いません。住宅ローンに関しては、楽天銀行の専用窓口までお問い合わせください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます