• 2021/04/07 掲載

ヒンデンブルグ、中国のビットコイン関連企業エバンを空売り、12%下落

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[7日 ロイター] - 空売り専門のヒンデンブルグ・リサーチは7日、中国のエバン・インターナショナル・ホールディングス株を空売りしていると表明した。

エバンは仮想通貨「ビットコイン」のマイニング機器を開発している。エバン株は12%以上急落した。

ヒンデンブルグは「エバンは『ビットコインのマイニング機器の大手メーカー』を自称しているが、こうした途方もない自称には裏付けがないことが調査で判明した」と指摘。

「エバンは2019年5月に最後のマイニング機器を発売したが、それ以降、売り上げはゼロ近くまで減少しており、20年上期は合計6000台しか納品していない」と述べた。

エバンは7日発表した声明で、ヒンデンブルグのリポートには多くの誤りや裏付けのない観測、不正確な解釈が含まれていると表明。今後さらにヒンデンブルグの主張を検証し、投資家の利益を保護するため、必要な措置を講じると述べた。

エバンは昨年6月に米ナスダックに上場。2月だけで2回の資金調達を実施し、1億7000万ドルを調達した。昨年11月にも資金調達を行っている。

ヒンデンブルグは、エバンが調達した資金は事業の拡大に充てられておらず、資金の多くが「内部関係者や疑わしい相手との一連の不透明な取引」を通じて社外に流出していることが調査で判明したと主張している。

ヒンデンブルグは今年2月に中国のブロックチェーン関連企業Sosを空売りしたほか、過去1年で、ローズタウン・モーターズ、ニコラ、カンディ・テクノロジーズ・グループなどの電気自動車メーカーや、保険のクローバー・ヘルスを空売り対象としている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます