• 2021/04/08 掲載

フジHD、8日記者会見=外資規制違反で社長が説明

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


フジテレビなどを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングス(HD)が8日に記者会見を開き、放送法の外資規制に一時違反していた疑いについて説明することが7日、分かった。金光修社長が出席する。外資規制違反の事実関係のほか、総務省との当時のやりとりについても明らかにする方向で調整している。

フジHDは6日、2012年9月末から14年3月末にかけて外資規制に違反していた可能性があると発表。今後の対応について、「事実関係が判明次第、速やかに公表する」とコメントしていた。

同社は、12年4月に完全子会社化した番組制作会社の出資先の会社が持つフジHD株について、グループ内で相互に保有している株式のため除外して計算すべきだったが、誤って議決権総数に算入。正確に計算すると、外資比率が20%をわずかに超過していたとみられる。

フジHDは放送法で定める放送持ち株会社の認定を受け、複数の放送局を子会社に抱える。同法は外資の議決権比率が20%以上になった場合、認定を取り消さなければならないと規定している。ただ、同社は14年9月末時点で外資比率が20%未満だったため、当時は公表する必要がないと判断し、総務省にも文書の形では報告しなかったという。

立憲民主党の福山哲郎幹事長は6日の記者会見で、「(フジ側が)14年に実態として違反を認識していた状況で総務省にどのように報告し、総務省がどう処理したかは大きな問題になる」と強調。フジHDはこの点についても会見で説明する方向だ。

【時事通信社】

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます