• 2021/04/08 掲載

野村HD、リスク管理体制を調査、大規模損失の恐れで特別チーム=関係筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
[東京 8日 ロイター] - 米投資会社アルケゴス・キャピタル・マネジメントとの取引で巨額損失が生じる見込みとなった野村ホールディングス(HD)が、リスク管理体制などの実態把握を進めるため、特別調査チームを立ち上げたことが8日、分かった。月内にも調査内容を公表する。複数の関係筋が明らかにした。

野村HDは3月29日、米国の子会社と取引先との間で20億ドル(約2200億円)程度の損失が発生する恐れがあると発表した。野村HDは詳細を明らかにしていないが、関係筋によると、損失はアルケゴスに絡むものだという。

損失の可能性を公表して以降、野村HDは社内で特別調査チームを設置し、リスク管理体制に不備がなかったかどうかや、ポートフォリオの組み方が適切だったかなどを調べている。詳細は、今月27日の通期決算発表時に合わせて公表することを検討しているという。

関係筋の1人は「リスク管理は相当厳しくしてきたつもりだが、今までの基準では対応できなかったというのも事実だ」と述べ、リスク管理体制の強化が今後の焦点になるとの見方を示した。

野村HDはコメントを控えた。

アルケゴスとの取引を巡っては、クレディ・スイスが44億スイスフラン(約5200億円)の損失を見込んでいるほか、国内では三菱UFJ証券ホールディングスが約2.7億ドル(約300億円)の損害額を公表した。

ある日本の金融当局者は、顧客1社で20億ドル規模の損失が表面化したことについて「リスク管理に何か問題があったのではないかと疑うのは当然」と指摘する。

アルケゴス創業者のビル・フアン氏が以前運営していたファンドは、中国株を巡るインサイダー取引で2012年に閉鎖。野村HDはフアン氏との取引を見合わせていたものの、16年頃に関係が再開されたことが、ロイターの取材で明らかになっている。

(梅川崇 編集:久保信博)

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます