• 2021/04/22 掲載

ショーケース 、AI inside、「Digital Input α」を2021年4月30日にサービスローンチ

ショーケース 、AI inside

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 当社は、AI inside株式会社(東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:渡久地択、証券コード:4488、以下AI inside)と共同開発した「Digital Input α」を2021年4月30日(金)にサービスローンチいたします。

■共同開発の背景

 日本は世界デジタル競争力ランキング2020で27位に位置していることなど、行政および国内企業のDX化・デジタル化は思うように進んでいません。

 ペーパーレスが叫ばれる昨今、デジタル化が進んでいるとはいえ、いまだに紙による手続きは残っています。それにより、ユーザはデジタルフローと紙帳票のフローの両方の手間・コストがかかっている状況であり、複雑な業務フローのもと、非効率なデータの流れが生まれています。

 このような状況を解消・軽減するために、Webフォームから情報取得し、データの流れを効率化する「Digital Input α」をAI insideと共同開発しました。

・出典:

The IMD World Digital Competitiveness Ranking 2020 results

https://www.imd.org/wcc/world-competitiveness-center-rankings/world-digital-competitiveness-rankings-2020/

○「Digital Input α」について

 「Digital Input α」は、Webフォームと紙帳票の入力ワークフローを統合し、データの流れを効率化するサービスです。AI insideが提供するAI-OCR「DX Suite」をはじめとしたAIやアプリケーションが使える「Workflows」上で利用することができます。「Digital Input α」は「DX Suite」クラウド版をご契約のユーザ向けアプリケーションとして、期間限定で無償提供します。

 「Digital Input α」を活用することで、ユーザは注文書などの紙帳票をAI-OCRで読み取る入力と、Webフォームからの入力の二つのワークフローを統合し、情報を一元管理することで業務効率化を図ることができます。

 また、Webフォームにはショーケースが10年以上に渡り蓄積したEFO(Entry Form Optimization:エントリーフォーム最適化)ツール「フォームアシスト」の開発/運用ノウハウを活用しており、インターフェースは入力しやすいUI/UXとなっており、ユーザの途中離脱を防止します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます