• 2021/04/29 掲載

ドル下落、FRB緩和縮小示唆せず=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 28日 ロイター] - ニューヨーク外為市場では、米連邦準備理事会(FRB)が債券買い入れの早期縮小を示唆せず、インフレ見通しや全般的な経済について慎重な見方を示したことを受け、ドルが下落した。

FRBは27─28日に開いた連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の据え置きと債券購入プログラムの月額購入額の維持を全会一致で決定。米経済の力強さは増しているとしたが、経済回復支援策を縮小する用意があるとの兆候は示さなかった。パウエル議長も記者会見で、政策変更の議論開始について「まだその時期ではない」とし、経済が完全雇用に回復するには程遠いとの見解を改めて示した。

アクション・エコノミクス(フリロダ州)のグローバル外為分析部門責任者、ロン・シンプソン氏は「パウエル議長はテーパリング(量的金融緩和の段階的縮小)を巡る観測に冷や水を浴びせた」とし、これがドル下落の主な要因となったと指摘。

キャピタル・エコノミクスのチーフ米国エコノミスト、ポール・アッシュワース氏は「FRBは来年初旬まで買い入れ縮小に着手せず、利上げは2023年終盤まで実施しないとの見方を変えるものはなかった」と述べた。

終盤の取引で主要6通貨に対するドル指数は0.3%安の90.576。

ユーロは対ドルで0.3%高の1.2126ドル。ドルは対円で0.1%安の108.59円。

暗号資産(仮想通貨)のイーサリアムは2747.01ドルに上昇し、過去最高値を更新した。

ドル/円 NY終値 108.59/108.62

始値 108.91

高値 109.00

安値 108.58

ユーロ/ドル NY終値 1.2123/1.2127

始値 1.2066

高値 1.2134

安値 1.2058

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます