• 2021/05/10 掲載

古野電気、ビル建設現場向け無線LANシステム「ウェーブガイドLAN」を販売開始

古野電気

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下、当社)は、ビル建設現場向け無線LANシステム「ウェーブガイドLAN」を5月から販売開始しました。本システムは、5月12日(水)~14日(金)に幕張メッセ(千葉県)で開催される「第3回建設・測量生産性向上展「CSPI-EXPO」に出展します。

<ウェーブガイドLAN>

 本システムは、高層ビル建設現場に安定した無線LAN環境を構築できるシステムです。建設時に足場として使われる「単管パイプ」を活用し、電波を放射する「アンテナユニット」と接続することで、LANケーブルを各フロアに敷設することなく建物全体に堅牢で快適な無線通信環境を構築できます。

 建設業界では、ICT化やIoT技術を導入し、業務効率化が推進されています。

 たとえば事務所と現場をネットワークでつなぎ、タブレット端末や監視カメラなどを使って遠隔管理することで、施工図面や変更指示をリアルタイムに共有します。このようなIoT技術の活用には、安定して大容量データの通信が行える環境が必要です。当社では、これを実現すべく無線LANシステム「ウェーブガイドLAN」の提供を通じて、建設現場での業務効率化に貢献してまいります。

<主な特徴>

◆電波の届きにくい高層階や地下でも、安定して快適な無線通信環境を構築することができます。

◆本システムは、各階にアンテナユニットとその上下に単管パイプを繋ぐだけでよく、汎用の単管クランプを用いることで簡単に敷設解体することができます。また、無線LANアクセスポイントやハブなどの機器を設置する必要がなく、電源の設置や機器の防水・防塵対応も不要なため、導入コストや維持コストを抑えることができます。

◆電波の伝送に単管パイプを活用するため、断線することなく堅牢な無線LAN環境を構築することができます。

仕様の詳細は、製品情報サイトをご参照願います。
【ウェーブガイドLAN】https://www.furuno.com/special/jp/waveguidelan/

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます