• 2021/05/11 掲載

ワークスアプリケーションズ、形態素解析器「Sudachi有償サポートサービス」を展開

ワークスアプリケーションズ

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 株式会社ワークスアプリケーションズ(本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:井上直樹、以下 ワークス)の子会社である株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ(本社:東京都千代田区、代表取締役最高経営責任者:宮原雅彦、以下 WAPE)は、この度、「Sudachi有償サポートサービス」の提供を開始したことをお知らせいたします。Sudachiは、オープンソースソフトウェア(*1)で公開されている形態素解析(*2)器です。このたびのサービスにより日本語解析の活用したビジネスがより効率的に実現できます。

■語解析市場の規模の拡大

 自然言語処理(以下、NLP)の応用を含めたAIの市場が年々増加していく中で、特に成長が見込まれる分野として、画像認識、言語解析が挙げられています。言語解析については、コールセンターや契約書などでの適用が進んでいることから今後幅広い分野への拡大が予想されています。

■オープンソースソフトウェアとして公開されているSudachiを活用

 Sudachiは企業が開発しており、機能が豊富かつ大規模な語彙を収録し、定期的に更新されているため、現在オープンソースソフトウェア(以下、OSS)形態素解析エンジンの中で注目を集めています。そこでSudachiのOSS提供を続けつつ、Sudachiについての保守サービスとSudachiを活用するコンサルティングサービスを有償サービスとして展開します。

【形態素解析器「Sudachi」】

 OSSとして公開されている「Sudachi」は、既存の形態素解析器に不足する柔軟性や精度を兼ね備えた商用利用に耐えうる形態素解析器です。

 「Sudachi」は、日本語における多様な表記の揺れに対応するとともに、形態素解析に必要な「辞書」に最新の単語を取り込み、定期的な更新・メンテナンスを行うことで商業利用に耐える高品質な解析性能を確保しています。画像やPDFに記載された文字列の読み取りや、自動会話プログラムにより会話形式で必要な情報を得ることのできる人工知能を用いたチャットボットなど、様々な解析の基礎的な処理に利用されています。

*1:AWS上で公開 https://aws.amazon.com/jp/blogs/news/published-sudachidict-and-chive-on-aws-open-data/

*2:形態素解析 自然言語処理(NLP)の一部で、普段生活の中で一般的に使っている言葉である「自然言語」を形態素(言葉が意味を持つまとまりの単語の最小単位)にまで分割する技術

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます