- 2021/05/31 掲載
アシスト、構成管理自動化ツール「Red Hat Ansible Automation Platform」を販売開始
ITインフラの即時提供や安定稼働を当たり前のように求められているIT部門ですが、実際は、深刻さを増す属人化や手作業によるミス、工数増大など様々な課題に直面しています。そこでアシストは、学習コストの低さ、冪等性(べきとうせい)の担保、自動化対象の多さなどに強みを持つ、構成管理自動化ツール「Ansible」の販売を決定しました。
Ansibleの販売と構築・共同検証といった各種支援サービスに加え、ハンズオン形式でのワークショップの提供を開始します。ミスや属人化を防ぎながらインフラ基盤を構築・管理できるAnsibleにより、IT部門の大幅な工数削減や、システム構築のスピードアップを実現します。
Ansibleとアシストの提供する支援サービスの詳細については、6月9日(水)開催のオンラインセミナー「アシスト運用フォーラム 2021」にて紹介します。
■「Red Hat Ansible Automation Platform」について
Ansibleは、「Infrastructure as Code」を代表する構成管理自動化ツールです。システムリリース、バージョンアップ作業やパッチ適用など、システム変更に伴う作業の自動化を最小限の工数で実現します。
詳細URL
https://www.ashisuto.co.jp/ansible/
関連コンテンツ
PR
PR
PR