• 2021/05/31 掲載

トラストバンク、行政手続きデジタル化ツールを大阪府内8自治体に導入決定

トラストバンク

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一)の行政手続きデジタル化ツール「LoGo フォーム」を、大阪府と府内市町村で構成する「大阪市町村スマートシティ推進連絡会議(GovTech 大阪)」が共同調達し、府内8市町への導入が決定しました。6月1日から順次、各自治体で利用を開始します。住民は24時間いつでもPCやスマホを使って、自治体への申請や予約などのさまざまな行政手続きをWeb上でできるようになります。

◆ LoGo フォームを導入する大阪府内8市町

6月1日利用開始:枚方市、茨木市、摂津市、交野市、大阪狭山市、岬町

9月1日利用開始:寝屋川市

10月1日利用開始:河南町

◆ 概要

 大阪府はデジタル化を通じた住民生活の質の向上や、自治体の業務効率化と財政負担の緩和の両立を目指し、GovTech 大阪を中心に行政システムの共同調達を進めています。第一弾は5月から、トラストバンクが提供する国内初の行政専用ビジネスチャット「LoGo チャット」を府と22市町で導入しました。第二弾として、府内8市町で行政手続きデジタル化ツール「LoGo フォーム」も導入します。

 「LoGo フォーム」を通じて、各種申請や施設予約、相談会の申し込みなど、あらゆる行政手続きを窓口に行かなくても24時間オンラインでできるようになります。新型コロナウイルス対策だけでなく、住民の利便性向上にもつながります。今後、共同調達のメリットを生かすため、府内自治体間でLoGo フォームを活用した好事例やノウハウの共有もしていく予定です。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます