- 2021/06/11 掲載
ビットコインの法定通貨採用、経済・法律面で多くの懸念=IMF
IMFのライス報道官は定例会見で「ビットコインの法定通貨採用は、マクロ経済、金融、法律上の多くの問題を提起し、非常に慎重な分析を必要とする」と指摘。「われわれは動向を注視し、当局との協議を継続する」とした。
エルサルバドルはIMFから10億ドル以上の融資獲得を目指しており、ビットコインの法定通貨採用がIMFとの交渉の先行きを危うくするとの懸念が台頭。JPモルガンEMBIグローバル・ディバーシファイドインデックスの米債に対するスプレッドは週初から66ベーシスポイント(bp)上昇し648bpとなった。
シティのドナート・グアリーノ氏は顧客向けメモで「エルサルバドルのビットコインに関するニュースはIMFとの協議を複雑化するノイズだ」とした。
ライス報道官によると、IMFは10日にエルサルバドルのブケレ大統領と会談し、ビットコインの法定通貨採用に関する法律について協議する。
関連コンテンツ
PR
PR
PR