• 2021/06/17 掲載

レモン缶酎ハイ、新商品続々=さっぱり感が人気、シェア争い激化

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


レモン風味の缶酎ハイにメーカー各社が力を入れている。さっぱりとした飲み口が幅広い世代に受け入れられ、市場は拡大。夏を前に、各社は相次いで新商品を投入しており、シェア争いが激しさを増しそうだ。

サッポロビールは16日、新ブランド「ウォーター

サワー」を8月24日に発売すると発表した。同社は今年3月、居酒屋で飲む本格的なレモンサワーをうたった別の新商品を投入したばかり。新ブランドは無糖で、アルコール度数を3%に抑えた。20~30代の若者向けにレモンのほか、オレンジ味も用意した。

日本コカ・コーラも若年層をターゲットに、「ノメルズ

ハードレモネード」を21日に発売する。人気のレモンサワー「檸檬堂(れもんどう)」に続く、酒類第2弾。レモネードにアルコールを加えた。

サントリースピリッツは、今年1~5月のレモン味缶酎ハイの販売数量が、前年同期に比べて21%伸びたと推計。市場をリードする同社は「こだわり酒場のレモンサワー」の期間限定商品を今月発売。キリンビールは「発酵レモンサワー」、アサヒビールは「ザ・レモンクラフト」がそれぞれ好調だという。

缶酎ハイはこれまで、アルコール度数の高い商品が市場をけん引してきたが、「最近のトレンドは『レモン』だ」(大手メーカー)という。食事に合わせたり、気分転換のお供にしたりと、さまざまな場面で飲みやすいことが人気の秘密だ。

【時事通信社】 〔写真説明〕サッポロビールが発売する缶酎ハイの新ブランド「ウォーターサワー」

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます