- 2021/06/30 掲載
Shirofune、デジタル広告の内製化を可能にする組織の立ち上げサービスの提供を開始
https://www.persol-pt.co.jp/salesmarketingservice/service/digital-promotion/shirofune-inhouse
本プログラムは人材・組織開発の「ノウハウ」に強みを持つパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(東京都江東区、代表取締役社長:横道 浩一、以下「パーソルP&T」)と、広告運用自動化ツールとして日本一の導入実績を誇るShirofuneが共同で、顧客企業内の広告運用組織立ち上げに必要な人材育成・業務プロセスデザイン・運用業務の効率化・広告効果の改善を包括的に提供します。短期的な広告の成果だけでなく、その実行人材も育てることで、継続的にデジタル広告のパフォーマンスを発揮できる組織づくりを支援します。
■サービスの特徴
〇「Shirofune」を活用し、広告の成果を確実に向上
Shirofuneは独自のアルゴリズムによって、デジタル広告における作業時間を最大92%削減しつつ、同時に広告成果も向上を支援する運用自動化ツール。Shirofuneを使い、広告運用を実行することにより、広告の成果を確実に向上します。また、広告運用につきものの属人性を排除し、誰が担当しても一定の成果が担保できる環境の構築が行なえます。
〇広告運用の実行人材を「集団育成」
Shirofuneを使うことで、広告の成果を出すことはできますが、組織として継続的に広告で成果を得られる体制を構築するにはShirofuneを有効に活用できる人材が複数人必要です。内製化のよくある問題点として広告運用が担当者一人に集中・属人化し、担当者の退職や異動とともに振り出しに戻ってしまうことがあげられます。
その課題を解決するために、組織の複数人に対して必要知識、スキルを身につけるためのトレーニングプログラムと、実際にその知識、スキルが定着するまでのサポートを行います。
〇3ヶ月間で広告の成果と人材育成を両立する「運用コーチ」
通常、デジタル広告の運用人材を育てるためには数ヶ月間の研修、OJTが必要となりますが、Shirofuneを使うことで、広告運用に必要とされる知識、スキルの習得範囲も大幅に縮小することが可能です。
パーソルP&Tが持つ人材・組織開発の「ノウハウ」のもと、必要知識、スキルにフォーカスしてトレーニングを行い、更に「運用コーチ」がすぐ隣でサポートしながら3ヶ月間一緒に広告運用も行うことで、短期間で実行人材を育て、実際の広告の成果も同時に生み出すことができます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR