- 2021/07/01 掲載
ソニーCP、「セサミストリート」の日本におけるライセンシングエージェント契約を締結
セサミストリートは、1969年にテレビを通して就学前の子どもを教育するという革新的なアイデアで始まり、50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、良質な教育を届けてきた子ども向けテレビ番組です。
1971年に日本でもテレビ放送を開始し、今年2021年は「セサミストリート」日本上陸50周年となります。
SCPはこの記念すべき「セサミストリート」日本上陸50周年にライセンシングエージェントとして任命され、2021年7月より「セサミストリート」の世界を日本の皆さまにより楽しんでいただくべく、商品化や店頭販促などのブランド活動を通して「セサミストリート」のブランド価値向上、更なるビジネスの可能性を追求してまいります。
SCPのライセンス展開は未就学児からその保護者、Z世代、大人まで幅広くカバーし、多くのタッチポイントにおいてユニークで心に残る「セサミストリート」の体験をご提供してまいります。
【「セサミストリート」について】
「セサミストリート」は、50年以上にわたって子どもたちを楽しませ、良質な教育を届けてきた子ども向けテレビ番組です。1969年、番組クリエイターは新しいテクノロジーであるテレビを通して、就学前の子どもを教育するという革新的なアイデアを思いつきました。調査研究を重ねたカリキュラム、画期的で多様な出演者、そして楽しくて魅力的な「セサミストリート」のマペットたちは、世界中の人々に感銘を与えることに成功しました。これまでに1,000以上の研究が行なわれ、米国および世界中で「セサミストリート」のポジティブな影響が示されています。識字能力や計算能力などの就学に向けた準備だけでなく、健康的な習慣、自己表現と自己規制、共感、友情など年齢に応じたコンテンツも提供しています。「セサミストリート」は150以上の国や地域の子どもたちに届けられ、エルモ、クッキーモンスター、ビッグバードなどの象徴的なキャラクターは何世代にもわたる世界中のファンに愛されています。
関連コンテンツ
PR
PR
PR