• 2021/07/16 掲載

日銀、外貨建てグリーン国債など購入へ=気候変動の取組方針

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[東京 16日 ロイター] - 日銀は16日、気候変動に関する取り組み方針を発表し、外貨資産運用の一環で外貨建てグリーン国債などの購入を行っていくことを盛り込んだ。東アジア・オセアニア中央銀行役員会議(EMEAP)のボンド・ファンドへの投資を拡充し、域内のグリーンボンド市場の育成にも取り組んでいく。

日銀は15―16日の金融政策決定会合で民間金融機関の気候変動に向けた取り組みを支援する新たな資金供給の骨子を決めた。日銀は民間の取り組み支援が「長い目でみたマクロ経済の安定に資する」と説明。ただ、金融政策面での対応に当たっては「市場中立性に配慮し、中央銀行がミクロ的な資源配分に具体的に関与することはできる限り避けることが適当だ」とした。

金融システム安定に向け、気候関連金融リスクの定量的な把握が重要だと指摘。金融庁と連携して、大手金融機関等を対象に共通シナリオによる分析を試行的に実施する検討を進めているとした。

また、気候変動問題が経済・物価などのマクロ経済や金融市場、金融システムにもたらす影響について分析を深めるとともに、情勢判断やリスク把握のためのデータの収集や分析手法の高度化などを行うとした。

(和田崇彦)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます