- 2021/07/16 掲載
独VWの中国部門、半導体不足が9月以降緩和すると予想
中国部門トップのStephan Woellenstein氏は記者団に「半導体供給危機が今年夏に底を打ち、下半期中に改善することを期待している」と述べた。
同社は8月以降、新たなサプライヤーから一部の半導体を調達する予定。これにより9月から半導体不足が緩和する見通しという。
同社は、中国第一汽車集団、上海汽車集団と提携しているが、半導体不足により、4ー6月の販売は前年同期比で12.3%減少した。ライバルの米ゼネラル・モーターズ(GM)は、4ー6月の中国販売が5%増加したことを明らかにしている。
Woellenstein氏は、アウディ、ポルシェなど高級車が販売が増加していると指摘。今年上半期のアウディの中国販売は前年同期比39%増、ポルシェは23%増だった。
同氏によると、電気自動車(EV)「ID.4」の6月の販売は2900台で、5月の約1500台から増加した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR